fc2ブログ

快晴~~快晴~~

奇跡の快晴!

昨日、今日と、ここ石川県はほぼ快晴~~~。

昨日なんて、稀に見る雲ひとつない超快晴!!

これは、バイク乗らないとっ!!久々に引っ張り出してきて、会社までの快調な出勤ツーリングをしたんですが・・・・・。

昨日は今シーズン一番の冷え込み・・・・・。朝の外気2℃・・・・・・。

会社つくころには・・、ほっぺたと指がちぎれ飛んでったと錯覚するほどの寒さ・・・・痛さでした。

さて、今日も相変わらず一人で、壮大な草刈り作業・・・・。

DSCN0149_convert_20101120184822.jpg

トラクターでひたすら刈っていきます・・・・。見てこの青空。

空気が冷たくて、澄んだ青空のときは、遠くの立山連峰が見えます。

DSCN0146_convert_20101120184709.jpg
遠すぎでしたね
DSCN0147_convert_20101120184734.jpg

キレイに見えますね~~~~。逆側には、白山・・・・。

DSCN0148_convert_20101120184759.jpg

はい、現実逃避はこのへんにして・・・・。
仕事に戻りますか・・・・。

といっても、来年の春のために、ひたすら伸びきった草を刈っていくだけなんですけど・・・。
DSCN0150_convert_20101120184843.jpg

もう伸びきって枯れてるから、どうなってるか分からないですね・・・。
右が刈った後で、左がまだのところです・・・・。

DSCN0151_convert_20101120184902.jpg

一枚終わりました・・・・。見た目以上に、過酷な仕事です。

それにしても、きれいな空ですよ~~~~。

このあと、月末には、堆肥を撒きます・・・。冬場の過酷な仕事はまだまだ続きます・・・・。

あ、それと・・・。

拍手コメントしてくれる方、ありがたくて嬉しいんですが・・・・。
拍手コメントの方に非公開でコメントされると・・なぜか返信できないんですよね・・・・。
なので、この場を借りて、お礼と返信していない非礼をお詫びします。

ここの↓にあるコメントやと、返信できるんかな?試したないけど・・・・。

んじゃまた~~~~。

スポンサーサイト



2010.11.20 19:36 | 雑草 | トラックバック(0) | コメント(0) |

お仕事~

今日は、チラッと本業の方のお仕事紹介を・・

今はブロッコリーの収穫が終わりに近づいてきたので、収穫終了した畑のブロッコリーの残り株や
草などをフレールモアっていう回転するカッターの塊のような機械・・(日を改めて紹介します・・)
で畑の地面より上の部分をキレイにしているんですが・・・

あまりの雑草の大群に心が折れかけたので、ご紹介を・・
F1000455_convert_20100623193316.jpg
携帯なので分かりづらいかも・・・
F1000458_convert_20100623193440.jpg

この恐ろしい量の雑草の中、単騎駆けで突き進んでいくんです・・
ここ・・・

つい先日までブロッコリー畑だったんですよね・・・
今じゃ見る影もなく・・

雑草の成長スピードは、異常。これ農家の格言。

F1000459_convert_20100623193503.jpg

ちなみに、これが刈り後・・・これの繰り返しが何日つづくやら・・・

この草、正式には、イヌタデという名の植物の仲間らしいです。
ま・・日本中どこにでも生えるらしいんですが・・
本来、イヌタデなら膝くらいの高さにしかならないらしいんですよね
んで、オオイヌタデってやつかなとも考えたんですが、、それだと白い花をつけるらしくて・・
(こいつは赤い花)
だから・・・イヌタデの仲間ってことにしときます。
大平原に自由奔放に育つと・・大きくなりすぎるってことで・・・

2010.06.23 19:56 | 雑草 | トラックバック(0) | コメント(0) |

| ホーム |