念願の~~~
雨~~~あめ~~~アメ~~~~
今日の午前・・・やっとやっと念願の雨が~~~、この乾燥しきった大地に雨がぁぁぁ~~~~
ぁぁぁああっと言う間に止みました・・・。
ほんとあっという間に・・・・。なんて期待外れな・・・。
ってことで、今日も変わらずお仕事です。
今日は、うちの会社初の大根の播種!!
いままで、根っこ物には、一切手を出さなかった僕らですが・・・満を持して、やっちゃいました。
プロ農家なのに、なぜ今まで・・・・。
地面の下で見えないものは不安だからっっっでっす。キッパリ
けども、今年の苗物は非常に悪い・・・。会社が存亡の危機を迎えたというわけで・・・種から植えれる大根をチョイス。
なんて安易な・・・・なんて言・わ・な・い・の~~~~~。

いつも以上に細かく耕起して、畝を立てました。大根がまっすぐキレイに伸びてくれるためには、キレイに細かく起こさないとダメみたいです。
んで、播種。小さな種をコロコロコロ~~~と押して撒いていきます。

なんせ、みんな初めてなもんで・・・腰が引けてますな。

これが、播種機。上についてる透明な箱に入っている赤いのが、種です。
コロコロコロ~~~って押していくと、中のロールが回って、等間隔で、種を落として、薄く土をかぶせてくれます。

全部キレイに出るといいですけど・・・。
播種が終わって、このままだとパッサパッサなんで発芽しません。だから、水を入れてやりました。

これで上までキレイに染みてくれると、発芽が揃うらしいんですが・・・。
3日後が楽しみです。


にほんブログ村
押していただけると、また仕事がんばれまーー
今日の午前・・・やっとやっと念願の雨が~~~、この乾燥しきった大地に雨がぁぁぁ~~~~
ぁぁぁああっと言う間に止みました・・・。
ほんとあっという間に・・・・。なんて期待外れな・・・。
ってことで、今日も変わらずお仕事です。
今日は、うちの会社初の大根の播種!!
いままで、根っこ物には、一切手を出さなかった僕らですが・・・満を持して、やっちゃいました。
プロ農家なのに、なぜ今まで・・・・。
地面の下で見えないものは不安だからっっっでっす。キッパリ
けども、今年の苗物は非常に悪い・・・。会社が存亡の危機を迎えたというわけで・・・種から植えれる大根をチョイス。
なんて安易な・・・・なんて言・わ・な・い・の~~~~~。

いつも以上に細かく耕起して、畝を立てました。大根がまっすぐキレイに伸びてくれるためには、キレイに細かく起こさないとダメみたいです。
んで、播種。小さな種をコロコロコロ~~~と押して撒いていきます。

なんせ、みんな初めてなもんで・・・腰が引けてますな。

これが、播種機。上についてる透明な箱に入っている赤いのが、種です。
コロコロコロ~~~って押していくと、中のロールが回って、等間隔で、種を落として、薄く土をかぶせてくれます。

全部キレイに出るといいですけど・・・。
播種が終わって、このままだとパッサパッサなんで発芽しません。だから、水を入れてやりました。

これで上までキレイに染みてくれると、発芽が揃うらしいんですが・・・。
3日後が楽しみです。


にほんブログ村
押していただけると、また仕事がんばれまーー
スポンサーサイト
2010.09.03 22:01 | 大根 | トラックバック(0) | コメント(0) |