餅つき大会~~~
こんばんは。
さすが、12月。気づいたらもう年末です。
この月、ブログの更新が少ないのは、時間の流れが速すぎるせいで、決してサボって寝てたわけではございません。
たぶん、これが今年最後の更新になります。
今年は、文字通り波乱の年になりました。
米や、野菜の出来も値段も乱高下しましたが、なんとかうちの会社は今年も乗り切りました。
ほんとに・・・一安心です。
今年一年の厄落としと、来年もいい年になるようにと願いを込めまして~
恒例の
餅つき大会です!!

写真はいつも以上にブレまくってますが、
うちの社長さんです。

30キロのもち米を手分けしてつきまくりです。俺はもう腕が上がりません・・・。
みんなもお疲れ様です。

THE 半目
今年は、例年以上に子供らの人数も多くてにぎやかでした。

みんないい顔してます。
何人か欠席者がいたのは残念ですが、これがうちの会社の従業員9割くらいです。
19歳から60歳までいます。みなさん、来年もよろしくお願いします
それじゃ、また。
よいお年を~~~~~~

にほんブログ村
この果樹、野菜ってボタンを押していただくと、頑張って更新したくなります。よろしく~~~

さすが、12月。気づいたらもう年末です。
この月、ブログの更新が少ないのは、時間の流れが速すぎるせいで、決してサボって寝てたわけではございません。
たぶん、これが今年最後の更新になります。
今年は、文字通り波乱の年になりました。
米や、野菜の出来も値段も乱高下しましたが、なんとかうちの会社は今年も乗り切りました。
ほんとに・・・一安心です。
今年一年の厄落としと、来年もいい年になるようにと願いを込めまして~
恒例の
餅つき大会です!!

写真はいつも以上にブレまくってますが、
うちの社長さんです。

30キロのもち米を手分けしてつきまくりです。俺はもう腕が上がりません・・・。
みんなもお疲れ様です。

THE 半目
今年は、例年以上に子供らの人数も多くてにぎやかでした。

みんないい顔してます。
何人か欠席者がいたのは残念ですが、これがうちの会社の従業員9割くらいです。
19歳から60歳までいます。みなさん、来年もよろしくお願いします
それじゃ、また。
よいお年を~~~~~~

にほんブログ村
この果樹、野菜ってボタンを押していただくと、頑張って更新したくなります。よろしく~~~

スポンサーサイト
2011.12.28 17:28 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |