ポッッッップコーーーン
2014年度版ポップコーンが乾燥も終わり、ほぼほぼ完成しました。
今年は小ぶりのものが多く数が少ないですが、色のインパクトがでかいので、ちょっと高めに売ろうかな~~
なにはともあれ、ポップコーンがポップしないとお話にならないので、実験開始です。

黄色いのは、間違いなく弾くので変わった色の二本で実験。

ちょっと小粒ですが、ポロポロとっていきます。

あとは、サラダ油かバターでも入れて火にかけます。オリーブ油でもいけます。超健康的。
うちはIHコンロですけど、問題ありません。焦げ付かないように軽く振りながら、振りすぎるとコンロが傷つくかもしれないのでほどよくです。ガスコンロの場合は問題なし。強めの中火で振りまくってください。
1分くらいでポンポン弾いてきました。ガラス蓋なのでわかりやすいっ♪

完成~~~
きれいに全部ポップしました♪
全部真っ白です。

もとの色の違いは、こちら。中身が弾けて、残った表皮の色が最初の色ですね。
上が赤っぽい色で、下のが白っぽい色です。

なので、カラフルな虹色ポップコーンも、ポップさせたらほぼほぼ全部同じ色になるっちゅーことでした。
飾るだけで食わない人らが増えそうな予感たっぷりやな・・・。
なにはともあれ全部無事弾けてよかったです。
ちょっとずつ販売していきます。ほしい人は、白山市のまいどさんに行くか、直接メールで訴えてください(笑)。
京都のお巡りさんは、自力で走って来ないとあげません。
また新種を手に入れたので、来年のポップコーンはさらなる拡張を目指します。
んじゃまた。
今年は小ぶりのものが多く数が少ないですが、色のインパクトがでかいので、ちょっと高めに売ろうかな~~
なにはともあれ、ポップコーンがポップしないとお話にならないので、実験開始です。

黄色いのは、間違いなく弾くので変わった色の二本で実験。

ちょっと小粒ですが、ポロポロとっていきます。

あとは、サラダ油かバターでも入れて火にかけます。オリーブ油でもいけます。超健康的。
うちはIHコンロですけど、問題ありません。焦げ付かないように軽く振りながら、振りすぎるとコンロが傷つくかもしれないのでほどよくです。ガスコンロの場合は問題なし。強めの中火で振りまくってください。
1分くらいでポンポン弾いてきました。ガラス蓋なのでわかりやすいっ♪

完成~~~
きれいに全部ポップしました♪
全部真っ白です。

もとの色の違いは、こちら。中身が弾けて、残った表皮の色が最初の色ですね。
上が赤っぽい色で、下のが白っぽい色です。

なので、カラフルな虹色ポップコーンも、ポップさせたらほぼほぼ全部同じ色になるっちゅーことでした。
飾るだけで食わない人らが増えそうな予感たっぷりやな・・・。
なにはともあれ全部無事弾けてよかったです。
ちょっとずつ販売していきます。ほしい人は、白山市のまいどさんに行くか、直接メールで訴えてください(笑)。
京都のお巡りさんは、自力で走って来ないとあげません。
また新種を手に入れたので、来年のポップコーンはさらなる拡張を目指します。
んじゃまた。
スポンサーサイト
2014.09.27 14:13 | ポップコーン | トラックバック(0) | コメント(4) |