野菜クイズ~~
北陸は梅雨入りしたんですか?
それって誰が決めるんですかね?まぁしないことに越したことはないんですけどね。雨は定期的に降ってほしいですね~~
さ、今日は今年初めて見た野菜を一つ。

これ・・・・前にも書いたような気がしてきたな・・・・。
問題です。
これはなんの野菜でしょ~~か~
さ、答えは後回しにして
今日は、サクッと外の片隅農園の近況を・・・・
忙しくて全然写真が撮れませんが、

一番右端の畝がポップコーン・・・だいぶ大きくなりましたね~~
真ん中のが枝豆。これも大きくなりました。まったく見えませんが、枝豆の手前にはソラマメ。枝豆の後ろには、まだまだ小さなオクラがあります。
そして、全然見えない左側は茶豆の枝豆と。サツマイモ・・・です。
今度大きく撮ってきますが、ソラマメは実がつきましたよ~~

分かりにくいですが、空豆の名前の由来通り、ピンと空に向かって莢が出来ました。
こいつも不思議な野菜ですね~~
時間があるときにもっと検証したいと思いますよ~~

最後は、これ。
超鮮やかでグロテスクな野菜。これ別に地面から赤い水を吸わせてるわけじゃないですよん。
これは、スイスチャード。和名はフダン草。
ま、要するに、葉っぱです。ちょっとシャッキリして美味しい葉っぱです。
これ、黄色いパターンもあります。今はまだ、大きくなってませんが、同じように鮮烈な黄色が葉脈に入ります。
んじゃ今日はこのへんで、
あ。最初の写真の野菜は~~~~~~~~~~
ごぼうでした。地下を見ないとまっったくわかりませんね。
それって誰が決めるんですかね?まぁしないことに越したことはないんですけどね。雨は定期的に降ってほしいですね~~
さ、今日は今年初めて見た野菜を一つ。

これ・・・・前にも書いたような気がしてきたな・・・・。
問題です。
これはなんの野菜でしょ~~か~
さ、答えは後回しにして
今日は、サクッと外の片隅農園の近況を・・・・
忙しくて全然写真が撮れませんが、

一番右端の畝がポップコーン・・・だいぶ大きくなりましたね~~
真ん中のが枝豆。これも大きくなりました。まったく見えませんが、枝豆の手前にはソラマメ。枝豆の後ろには、まだまだ小さなオクラがあります。
そして、全然見えない左側は茶豆の枝豆と。サツマイモ・・・です。
今度大きく撮ってきますが、ソラマメは実がつきましたよ~~

分かりにくいですが、空豆の名前の由来通り、ピンと空に向かって莢が出来ました。
こいつも不思議な野菜ですね~~
時間があるときにもっと検証したいと思いますよ~~

最後は、これ。
超鮮やかでグロテスクな野菜。これ別に地面から赤い水を吸わせてるわけじゃないですよん。
これは、スイスチャード。和名はフダン草。
ま、要するに、葉っぱです。ちょっとシャッキリして美味しい葉っぱです。
これ、黄色いパターンもあります。今はまだ、大きくなってませんが、同じように鮮烈な黄色が葉脈に入ります。
んじゃ今日はこのへんで、
あ。最初の写真の野菜は~~~~~~~~~~
ごぼうでした。地下を見ないとまっったくわかりませんね。
スポンサーサイト
2011.06.19 17:25 | 菜園2011 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバック
トラックバックURL↓
http://john1755deere.blog115.fc2.com/tb.php/236-b524b52a
| ホーム |