みぞれがぱらつく・・・
北陸はアラレかミゾレかユキがぱらつく極寒の地になりました・・・。
早めにタイヤ交換しといて正解でした。
今日は、そんな極寒の地でも頑張って成長してるニンニクと玉ねぎの経過~

まず、にんにく。たったひと月でここまで大きくなってくれましたが、アラレに当たって、葉っぱに傷が・・・。そろそろ成長も止まりそうなので、このまま冬越えかな。
傷ついて弱らないようにZボルドーで消毒しときました。

こっちは、玉ねぎ
寒いのに元気よくまっすぐ伸びてます。俺とはちがってたくましいです。

来年、玉ねぎになるであろう部分もしっかり太くなっていて頼もしいですね。

これは、トンネルの中のちぢみホウレンソウ。
いまのところ、普通のホウレンソウとなんら変わらない姿かたちです。
周りの草が気になるところですが、冬なので・・・成長もやろうし・・・・ぼちぼち抜いていきます・・・・。

こっちは、トンネルしていない方のちぢみホウレンソウ・・・・・。
見えますかね・・・・
ちょ~~不安・・・。
このまま冬越えるのかな・・・。
雪積もってもいいのかな・・・。
わからないことだらけですが、とりあえず見守ってみます・・・・。
んじゃまた~

にほんブログ村
この果樹、野菜ってボタンを押していただくと、頑張って更新したくなります。よろしく~~~

早めにタイヤ交換しといて正解でした。
今日は、そんな極寒の地でも頑張って成長してるニンニクと玉ねぎの経過~

まず、にんにく。たったひと月でここまで大きくなってくれましたが、アラレに当たって、葉っぱに傷が・・・。そろそろ成長も止まりそうなので、このまま冬越えかな。
傷ついて弱らないようにZボルドーで消毒しときました。

こっちは、玉ねぎ
寒いのに元気よくまっすぐ伸びてます。俺とはちがってたくましいです。

来年、玉ねぎになるであろう部分もしっかり太くなっていて頼もしいですね。

これは、トンネルの中のちぢみホウレンソウ。
いまのところ、普通のホウレンソウとなんら変わらない姿かたちです。
周りの草が気になるところですが、冬なので・・・成長もやろうし・・・・ぼちぼち抜いていきます・・・・。

こっちは、トンネルしていない方のちぢみホウレンソウ・・・・・。
見えますかね・・・・
ちょ~~不安・・・。
このまま冬越えるのかな・・・。
雪積もってもいいのかな・・・。
わからないことだらけですが、とりあえず見守ってみます・・・・。
んじゃまた~

にほんブログ村
この果樹、野菜ってボタンを押していただくと、頑張って更新したくなります。よろしく~~~

スポンサーサイト
2011.12.10 17:08 | にんにく | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバック
トラックバックURL↓
http://john1755deere.blog115.fc2.com/tb.php/312-29565bc4
| ホーム |