fc2ブログ

カラフルお野菜。

こんにちは。

今年の秋作ブロッコリーとキャベツの計画がまとまりかけてます。
長年やってきた技術と経験が徐々に周囲に知れ渡ってきたのか・・・
今年の面積は・・・・・

過去最大・・・・・

もうドン引きです。
ヒザが震えて立てません。誰か・・・代わりにやっとくれ~~~



こういうときの現実逃避。
今年の菜園は、なかなかカラフルな野菜がいっぱい!

初めて作った赤玉ねぎなんて・・・・

DSCN4365.jpg

よく見ると、吸い込まれそうな赤紫色自然にできるとはおもえませんね~~

DSCN4366.jpg

見事なグラデーションです。
玉ねぎが全く売れない中で、この赤玉ねぎは順調な売れ行きでもう在庫がありません。売り切れました。
みんな吸い込まれたんでしょうね~

DSCN4357.jpg

ズッキーニは、無肥料のくせに畝をはみ出す巨大さに成長。
これも二色作りました。

DSCN4358.jpg

なんて激しい原色の黄色。味はどちらも変わりません。収穫するために切ったところから水があふれ出すほどのみずみずしさです。厚切りにしてサッと炒めるだけで美味しそうです。

DSCN4368.jpg

パプリカの三兄弟が揃いました。
左が紫色、真ん中が白色、右が緑色です。
この緑色は途中段階で、もう少し時間が経って熟せば赤か黄色かオレンジ色になるんですが、とりあえず一番果なんで採っちゃいました。
不思議なことに紫色と白色は最初からこんな色してます。早く全色揃う日がくるといいのにな~


DSCN4360.jpg
真っ赤な実をつけたトマト。
今年初めて作ってみた。マイクロトマト。
ミニトマトより遥かに小さいです。

DSCN4361.jpg
爪と同じくらいの大きさ。
一粒食べるとかろうじてトマトの味がします。

とりあえず、いまのとここんな感じでした。

次はまたカボチャでも紹介しま~す。。。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村
拍手ついでにランキングボタンも押してくださいませ~~~
ランキングが上がるとテンションがちょっと上がるだけですが・・・・
スポンサーサイト



2012.06.25 15:20 | 菜園2012 | トラックバック(1) | コメント(0) |

コメントの投稿












管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL↓
http://john1755deere.blog115.fc2.com/tb.php/365-51f00fc8

まとめtyaiました【カラフルお野菜。】
こんにちは。今年の秋作ブロッコリーとキャベツの計画がまとまりかけてます。長年やってきた技術と経験が徐々に周囲に知れ渡ってきたのか・・・今年の面積は・・・・・過去最大・・・・・もうドン引きです。ヒザが震えて立てません。誰か・・・代わりにやっとくれ~~~こ...

2012.06.26 09:57 | まとめwoネタ速neo

| ホーム |