ひまなので
ここ北陸は今週に入ってから真冬の嵐が到来してます・・・。
もう3月なのに・・・。寒いし、冷たいし、仕事が全く進まんし・・・悲しい・・・。

写真じゃ全くわかりませんが、猛吹雪中です。
ちょこっと時間があるので写真の整理をしていたら、登録したのに使っていない去年の夏の屋久島旅行の写真が出てきました。もったいないので、掲載します。
今から約半年前の出来事なのでザックリと。
世界遺産の島、屋久島に超過酷ハイキングをしてきました。
縄文杉に行くコースは朝6時前に出発して夕方6時ごろに帰ってくる地獄の道のりでしたが、さすが世界遺産の大自然って感じでとても癒されました

最初はトロッコの線路をひたすら歩いて~~~そのあと山登りです

こんな道を延々と登っていきます。観光客が多いので迷うことはないですけどね

道中で、サルとかシカとか山ほど見ることができましたが、写真はカエルです。。。。

ウイルソン株。超デカイ切り株です。中に入れます。

歩き始めて7時間後に対面した縄文杉。
勝手に書いておいてなんですが、写真で見ても全然伝わりませんね。これを参考に行ってみてください。達成感が東京マラソンと同じくらいあります。

もう1枚あった・・・。
もう1日は、白谷雲水峡です

こっちはもののけ姫のモデルになった苔の森と太鼓岩っていう超デカイ岩があるところで、往復4時間くらいですが、またまた急な山登りでした。

写真じゃわかりづらいですが、全面緑色です。幻想的でした。

太鼓岩。映画ではオオカミ親子の寝床・・・やったかな?雨の島なのでほとんど毎日雨が降るんですが、この日は割と良い方。でも曇ってましたね~

こっちは三日目に島内を回って見た、なんとかの滝。絶景でした。

飛行機の直行便だったのでものすごく時間を有意義に使えました。
もっといろいろあってすごい充実した夏やったんですが、画像がこれだけなので、今回はこんな感じです。
超おすすめの旅行情報でした。
んじゃ・。・
もう3月なのに・・・。寒いし、冷たいし、仕事が全く進まんし・・・悲しい・・・。

写真じゃ全くわかりませんが、猛吹雪中です。
ちょこっと時間があるので写真の整理をしていたら、登録したのに使っていない去年の夏の屋久島旅行の写真が出てきました。もったいないので、掲載します。
今から約半年前の出来事なのでザックリと。
世界遺産の島、屋久島に超過酷ハイキングをしてきました。
縄文杉に行くコースは朝6時前に出発して夕方6時ごろに帰ってくる地獄の道のりでしたが、さすが世界遺産の大自然って感じでとても癒されました

最初はトロッコの線路をひたすら歩いて~~~そのあと山登りです

こんな道を延々と登っていきます。観光客が多いので迷うことはないですけどね

道中で、サルとかシカとか山ほど見ることができましたが、写真はカエルです。。。。

ウイルソン株。超デカイ切り株です。中に入れます。

歩き始めて7時間後に対面した縄文杉。
勝手に書いておいてなんですが、写真で見ても全然伝わりませんね。これを参考に行ってみてください。達成感が東京マラソンと同じくらいあります。

もう1枚あった・・・。
もう1日は、白谷雲水峡です

こっちはもののけ姫のモデルになった苔の森と太鼓岩っていう超デカイ岩があるところで、往復4時間くらいですが、またまた急な山登りでした。

写真じゃわかりづらいですが、全面緑色です。幻想的でした。

太鼓岩。映画ではオオカミ親子の寝床・・・やったかな?雨の島なのでほとんど毎日雨が降るんですが、この日は割と良い方。でも曇ってましたね~

こっちは三日目に島内を回って見た、なんとかの滝。絶景でした。

飛行機の直行便だったのでものすごく時間を有意義に使えました。
もっといろいろあってすごい充実した夏やったんですが、画像がこれだけなので、今回はこんな感じです。
超おすすめの旅行情報でした。
んじゃ・。・
スポンサーサイト
2015.03.13 09:03 | 旅行 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバック
トラックバックURL↓
http://john1755deere.blog115.fc2.com/tb.php/456-ad59c10a
| ホーム |